
|  |  | |
| NESシリーズ 【可搬形ディーゼル発電装置】 ●国土交通省指定 ●第3次排出ガス ●対策型建設機械 | ||
| 周波数 | Hz | 50.0 | 60.0 | |||
| 発 電 機 | 三 相 4 線 式 | 出力 | kVA | 20.0 | 25.0 | |
| kW | 16.0 | 20.0 | ||||
| 200V級 | 電圧 | V | 200.0 | 220.0 | ||
| 電流 | A | 57.7 | 65.6 | |||
| 400V級 | 電圧 | V | 400.0 | 440.0 | ||
| 電流 | A | 28.9 | 32.8 | |||
| 単 相 3 線 式 | 100V/200V級 | 出力※1 | kVA | 11.5[5.8]※2 | 14.4[7.2]※2 | |
| kW | 11.5[5.8]※2 | 14.4[7.2]※2 | ||||
| 電圧※1 | V | 100/200 | 110/220 | |||
| 電流※1 | A | 57.7[28.9]※2 | 65.6[32.8]※2 | |||
| 単 相 2 線 式 補 助 | 100V級 | 出力※3 | kVA | 6.0 | 6.6 | |
| kW | 6.0 | 6.6 | ||||
| 電圧※1 | V | 100.0 | 110.0 | |||
| 専用端子 | 30A×1回路 | |||||
| コンセント | 個 | 15A×4 | ||||
| 形式・力率 | ブラシレス、4極、 力率:三相0.8(遅れ)・単相1.0 | |||||
| 音響パワーレベル※5 | dB | 90【超】 | ||||
| 1m騒音値※6 | dB(A) | 72.0 | 75.0 | |||
| 7m騒音値※6 | dB(A) | 61.0 | 64.0 | |||
| デ ィ | ゼ ル エ ン ジ ン | 機関名称 | いすゞ BV-4LE1A | |||
| 燃焼方式 | 渦流室式 | ||||
| 気 筒 数 | 4 | ||||
| 内径×行程 | mm | 85×96 | |||
| 総排気量 | L | 2.179 | |||
| 定格出力 | kW | 19.1 | 23.5 | ||
| 回転速度 | min-1 | 1500 | 1800 | ||
| 燃料 消費量 | 50%負荷 | L/H | 2.9 | 3.6 | |
| 75%負荷 | L/H | 3.8 | 4.8 | ||
| 潤滑油量 | L | 8.4 | |||
| バッテリ | 個 | 85D26L×1 | |||
| 燃料タンク容量 | L | 70 | |||
| 使用燃料 | 軽油 | ||||
| オイルガード容量 | L | 70 | |||
| 寸 法 ・ 質 量 | 長 さ<L>※4 | mm | 1540 | ||
| 幅 < W>※1 | mm | 680 | |||
| 高 さ<H> | mm | 1080 | |||
| 乾燥質量 | kg | 610 | |||
| 運転整備質量 | kg | 685 | |||
| 音響パワーレベル | dB | 89【超】 | |||
| 7m騒音値 | 61 | 63 | |||
| ※1 太枠箇所 はオプションです。 ※2 [ ]内は三相400V結線時の値です。 ※3 専用端子とコンセントの合計出力値です。 | ※4 ( )内は雨水カバーを除いた寸法です。 ※5 60Hz無負荷時の値です。【超】:超低騒音型指定機、(低):低騒音型指定機 ※6 無負荷時の4方向平均音圧レベルです。 | 

|  |  | |
| NESシリーズ 【可搬形ディーゼル発電装置】 ●国土交通省指定 ●第3次排出ガス ●対策型建設機械 | ||
| 周波数 | Hz | 50 | 60 | |||
| 発 電 機 | 三 相 4 線 式 | 出力 | kVA | 37 | 45 | |
| kW | 29.6 | 36 | ||||
| 200V級 | 電圧 | V | 200 | 220 | ||
| 電流 | A | 107 | 118 | |||
| 400V級 | 電圧 | V | 400 | 440 | ||
| 電流 | A | 53.4 | 59.0 | |||
| 単 相 3 線 式 | 100V/200V級 | 出力※1 | kVA | 21.4[10.7]※2 | 26.0[13.0]※2 | |
| kW | 21.4[10.7]※2 | 26.0[13.0]※2 | ||||
| 電圧※1 | V | 100/200 | 110/220 | |||
| 電流※1 | A | 107[53.4]※2 | 118[59.0]※2 | |||
| 単 相 2 線 式 補 助 | 100V級 | 出力※3 | kVA | 3.0 | 3.3 | |
| kW | 3.0 | 3.3 | ||||
| 電圧※1 | V | 100 | 110 | |||
| 専用端子 | ― | |||||
| コンセント | 個 | 15A×2 | ||||
| 形式・力率 | ブラシレス、4極、 力率:三相0.8(遅れ)・単相1.0 | |||||
| 音響パワーレベル※5 | dB | 88【超】 | ||||
| 1m騒音値※6 | dB(A) | 71 | 73 | |||
| 7m騒音値※6 | dB(A) | 60 | 61 | |||
| デ ィ | ゼ ル エ ン ジ ン | 機関名称 | ヤンマー 3-4TNV98TG | |||
| 燃焼方式 | 直接噴射式 過給機付 | ||||
| 気 筒 数 | 4 | ||||
| 内径×行程 | mm | 98×110 | |||
| 総排気量 | L | 3.319 | |||
| 定格出力 | kW | 37.9 | 45.6 | ||
| 回転速度 | min-1 | 1500 | 1800 | ||
| 燃料 消費量 | 50%負荷 | L/H | 4.2 | 5.3 | |
| 75%負荷 | L/H | 5.9 | 7.4 | ||
| 潤滑油量 | L | 11.2 | |||
| バッテリ | 個 | 105D31L×1 | |||
| 燃料タンク容量 | L | 145 | |||
| 使用燃料 | 軽油 | ||||
| オイルガード容量 | L | 245 | |||
| 寸 法 ・ 質 量 | 長さ<L>※4 | mm | 1740 | ||
| 幅 < W>※1 | mm | 880 | |||
| 高さ<H> | mm | 1350 | |||
| 乾燥質量 | kg | 1025 | |||
| 運転整備質量 | kg | 1175 | |||
| ※1 太枠箇所 はオプションです。 ※2 [ ]内は三相400V結線時の値です。 ※3 専用端子とコンセントの合計出力値です。 | ※4 ( )内は雨水カバーを除いた寸法です。 ※5 60Hz無負荷時の値です。【超】:超低騒音型指定機、(低):低騒音型指定機 ※6 無負荷時の4方向平均音圧レベルです。 | 

|  |  | |
| NESシリーズ 【可搬形ディーゼル発電装置】 ●国土交通省指定 ●第3次排出ガス ●対策型建設機械 | ||
| 周波数 | Hz | 50 | 60 | |||
| 発 電 機 | 三 相 4 線 式 | 出力 | kVA | 80 | 100 | |
| kW | 64 | 80 | ||||
| 200V級 | 電圧 | V | 200 | 220 | ||
| 電流 | A | 231 | 262 | |||
| 400V級 | 電圧 | V | 400 | 440 | ||
| 電流 | A | 115 | 131 | |||
| 単 相 3 線 式 | 100V/200V級 | 出力※1 | kVA | 46.2 | 57.7 | |
| kW | 46.2 | 57.7 | ||||
| 電圧※1 | V | 100/200 | 110/220 | |||
| 電流※1 | A | 231 | 262 | |||
| 単 相 2 線 式 補 助 | 100V級 | 出力※3 | kVA | 20.0 | 22.0 | |
| kW | 20.0 | 22.0 | ||||
| 電圧※1 | V | 100 | 110 | |||
| 専用端子 | 100A×2回路 | |||||
| コンセント | 個 | 15A×2 | ||||
| 形式・力率 | ブラシレス、4極、 力率:三相0.8(遅れ)・単相1.0 | |||||
| 音響パワーレベル※5 | dB | 91【超】 | ||||
| 1m騒音値※6 | dB(A) | 71 | 75 | |||
| 7m騒音値※6 | dB(A) | 60 | 64 | |||
| デ ィ | ゼ ル エ ン ジ ン | 機関名称 | いすゞ BI-4HK1X | |||
| 燃焼方式 | 直接噴射式 過給機・給気冷却器付 | ||||
| 気 筒 数 | 4 | ||||
| 内径×行程 | mm | 115×125 | |||
| 総排気量 | L | 5.193 | |||
| 定格出力 | kW | 95.8 | 113.6 | ||
| 回転速度 | min-1 | 1500 | 1800 | ||
| 燃料 消費量 | 50%負荷 | L/H | 9.5 | 12.3 | |
| 75%負荷 | L/H | 13.6 | 17.4 | ||
| 潤滑油量 | L | 23.5 | |||
| バッテリ | 個 | 170F51×1 | |||
| 燃料タンク容量 | L | 250 | |||
| 使用燃料 | 軽油 | ||||
| オイルガード容量 | L | 265 | |||
| 寸 法 ・ 質 量 | 長さ<L>※4 | mm | 2720 | ||
| 幅 < W>※1 | mm | 1130 | |||
| 高さ<H> | mm | 1550 | |||
| 乾燥質量 | kg | 1900 | |||
| 運転整備質量 | kg | 2150 | |||
| ※1 太枠箇所 はオプションです。 ※2 [ ]内は三相400V結線時の値です。 ※3 専用端子とコンセントの合計出力値です。 | ※4 ( )内は雨水カバーを除いた寸法です。 ※5 60Hz無負荷時の値です。【超】:超低騒音型指定機、(低):低騒音型指定機 ※6 無負荷時の4方向平均音圧レベルです。 | 

|  |  | |
| NESシリーズ 【可搬形ディーゼル発電装置】 ●国土交通省指定 ●第3次排出ガス ●対策型建設機械 | ||
| 周波数 | Hz | 50 | 60 | |||
| 発 電 機 | 三 相 4 線 式 | 出力 | kVA | 125 | 150 | |
| kW | 100 | 120 | ||||
| 200V級 | 電圧 | V | 200 | 220 | ||
| 電流 | A | 361 | 394 | |||
| 400V級 | 電圧 | V | 400 | 440 | ||
| 電流 | A | 180 | 197 | |||
| 単 相 3 線 式 | 100V/200V級 | 出力※1 | kVA | ― | ― | |
| kW | ― | ― | ||||
| 電圧※1 | V | ― | ― | |||
| 電流※1 | A | ― | ― | |||
| 単 相 2 線 式 補 助 | 100V級 | 出力※3 | kVA | 20.0 | 22.0 | |
| kW | 20.0 | 22.0 | ||||
| 電圧※1 | V | 100 | 110 | |||
| 専用端子 | 100A×2回路 | |||||
| コンセント | 個 | 15A×4 | ||||
| 形式・力率 | ブラシレス、4極、 力率:三相0.8(遅れ)・単相1.0 | |||||
| 音響パワーレベル※5 | dB | 96【超】 | ||||
| 1m騒音値※6 | dB(A) | 74 | 80 | |||
| 7m騒音値※6 | dB(A) | 64 | 67 | |||
| デ ィ | ゼ ル エ ン ジ ン | 機関名称 | 日野 M10C-T | |||
| 燃焼方式 | 直噴射式過給機付 | ||||
| 気 筒 数 | 6 | ||||
| 内径×行程 | mm | 127×130 | |||
| 総排気量 | L | 9.88 | |||
| 定格出力 | kW | 118(160) | 140(190) | ||
| 回転速度 | min-1 | 1500 | 1800 | ||
| 燃料 消費量 | 50%負荷 | L/H | ― | ― | |
| 75%負荷 | L/H | 27 | 33 | ||
| 潤滑油量 | L | 41 | |||
| バッテリ | 個 | 95D31R×2(N×120-7×2) | |||
| 燃料タンク容量 | L | 250 | |||
| 使用燃料 | 軽油、A重油兼用 | ||||
| オイルガード容量 | L | 480 | |||
| 寸 法 ・ 質 量 | 長さ<L>※4 | mm | 3220 | ||
| 幅 < W>※1 | mm | 1130 | |||
| 高さ<H> | mm | 1500 | |||
| 乾燥質量 | kg | 2500 | |||
| 運転整備質量 | kg | 2700 | |||
| ※1 太枠箇所 はオプションです。 ※2 [ ]内は三相400V結線時の値です。 ※3 専用端子とコンセントの合計出力値です。 | ※4 ( )内は雨水カバーを除いた寸法です。 ※5 60Hz無負荷時の値です。【超】:超低騒音型指定機、(低):低騒音型指定機 ※6 無負荷時の4方向平均音圧レベルです。 | 

|  |  | |
| NESシリーズ 【可搬形ディーゼル発電装置】 ●国土交通省指定 ●第3次排出ガス ●対策型建設機械 | ||
| 周波数 | Hz | 50 | 60 | |||
| 発 電 機 | 三 相 4 線 式 | 出力 | kVA | 200 | 220 | |
| kW | 160 | 176 | ||||
| 200V級 | 電圧 | V | 200 | 220 | ||
| 電流 | A | 577 | 577 | |||
| 400V級 | 電圧 | V | 400 | 440 | ||
| 電流 | A | 289 | 289 | |||
| 単 相 3 線 式 | 100V/200V級 | 出力※1 | kVA | ― | ― | |
| kW | ― | ― | ||||
| 電圧※1 | V | ― | ― | |||
| 電流※1 | A | ― | ― | |||
| 単 相 2 線 式 補 助 | 100V級 | 出力※3 | kVA | 3.0 | 3.3 | |
| kW | 3.0 | 3.3 | ||||
| 電圧※1 | V | 100 | 110 | |||
| 専用端子 | ― | |||||
| コンセント | 個 | 15A×2 | ||||
| 形式・力率 | ブラシレス、4極、 力率:三相0.8(遅れ)・単相1.0 | |||||
| 音響パワーレベル※5 | dB | 94【超】 | ||||
| 1m騒音値※6 | dB(A) | 74 | 78 | |||
| 7m騒音値※6 | dB(A) | 64 | 67 | |||
| デ ィ | ゼ ル エ ン ジ ン | 機関名称 | いすゞBH-6UZ1X | |||
| 燃焼方式 | 直接噴射式 過給機・給気冷却器付 | ||||
| 気 筒 数 | 6 | ||||
| 内径×行程 | mm | 125×145 | |||
| 総排気量 | L | 9.839 | |||
| 定格出力 | kW | 185.2 | 203.7 | ||
| 回転速度 | min-1 | 1500 | 1800 | ||
| 燃料 消費量 | 50%負荷 | L/H | 22.1 | 25.8 | |
| 75%負荷 | L/H | 32.4 | 36.5 | ||
| 潤滑油量 | L | 42 | |||
| バッテリ | 個 | 195G51×2 | |||
| 燃料タンク容量 | L | 390 | |||
| 使用燃料 | 軽油 | ||||
| オイルガード容量 | L | 435 | |||
| 寸 法 ・ 質 量 | 長さ<L>※4 | mm | 3835 | ||
| 幅 < W>※1 | mm | 1290 | |||
| 高さ<H> | mm | 1790 | |||
| 乾燥質量 | kg | 3650 | |||
| 運転整備質量 | kg | 4050 | |||
| ※1 太枠箇所 はオプションです。 ※2 [ ]内は三相400V結線時の値です。 ※3 専用端子とコンセントの合計出力値です。 | ※4 ( )内は雨水カバーを除いた寸法です。 ※5 60Hz無負荷時の値です。【超】:超低騒音型指定機、(低):低騒音型指定機 ※6 無負荷時の4方向平均音圧レベルです。 | 

|  |  | |
| 【自動始動ユニット】 ●対象機種:NES25 ~ NES800 | ||
| No. | 項 目 | 備 考 | 
| No.1 | 制御方式 | シーケンサによる自動制御 | 
| No.2 | 機能 | 自動始動、自動停止 3回起動繰り返し機能付き 5秒クランキング – 3 ~ 21秒休止 40秒始動 | 
| No.3 | 充電器電源 | スイッチングレギュレータによる定電圧制御 入力:AC100 ~ 240V 1Φ、2A 出力:DC13.4V 7.0A(MFCB-10、DC12V用) DC26.8V 4.0A(MFCB-20、DC24V用) | 

|  |  | |
| 【乾式抵抗負荷試験器】 ●3φ3W ●50/60Hz ●200/220V | ||
| 周波数 | Hz | 50 | 60 | 
| 電圧 | V | 200 | 220 | 
| 容量 | kW | 46 | 55.2 | 
| 最大電流 | A | 132.8 | 144.9 | 
| 力率 | 1.0 | ||
| 定格 | 連続 | ||
| 抵抗素材 | ステンレス | ||
| 電流可変方式 | 負荷スイッチ10段 | ||
| 負荷スイッチ SW10 | A | 2.9 | 3.1 | 
| kW | 1 | 1.2 | |
| 負荷スイッチ SW9 | A | 5.8 | 6.3 | 
| kW | 2 | 2.4 | |
| 負荷スイッチ SW7 | A | 8.7 | 9.4 | 
| kW | 3 | 3.6 | |
| 負荷スイッチ SW4/SW5/SW6/SW8 | A | 11.5 | 12.6 | 
| kW | 4 | 4.8 | |
| 負荷スイッチ SW1/SW2/SW3 | A | 23.0 | 25.2 | 
| kW | 8 | 9.6 | |
| 冷却方式 | 強制空冷式 冷却ファン(単相 100V、50/60Hz、130/175W) | ||
| 寸法 | mm | W(幅):475 / D(奥行):830 / H(高):625(車輪、取手、スイッチ含む) | |
| 重量 | kg | 約60 | |

|  |  | |
| 【乾式抵抗負荷試験器】 ●3φ3W ●50/60Hz ●200/220V | ||
| 周波数 | Hz | 50 | 60 | 
| 電圧 | V | 200 | 220 | 
| 容量 | kW | 72 | 85.2 | 
| 最大電流 | A | 204.9 | 223.5 | 
| 力率 | 1.0 | ||
| 定格 | 連続 | ||
| 抵抗素材 | ステンレス | ||
| 電流可変方式 | 負荷スイッチ10段 | ||
| 負荷スイッチ SW10 | A | 5.8 | 6.3 | 
| kW | 2 | 2.4 | |
| 負荷スイッチ SW8/SW9 | A | 8.7 | 9.4 | 
| kW | 3 | 3.6 | |
| 負荷スイッチ SW5 /SW6/SW7 | A | 17.3 | 18.9 | 
| kW | 6 | 7.2 | |
| 負荷スイッチ SW8/SW9 | A | 26.0 | 28.3 | 
| kW | 9 | 10.8 | |
| 負荷スイッチ SW1/SW2/SW4 | A | 34.6 | 37.8 | 
| kW | 12 | 14.4 | |
| 冷却方式 | 強制空冷式 冷却ファン(単相 100V、50/60Hz、170/220W) | ||
| 寸法 | mm | W(幅):620 / D(奥行):800 / H(高):750(車輪、スイッチ含む) | |
| 重量 | kg | 約80 | |
|  |  |  | 


NESシリーズ【可搬形ディーゼル発電装置】
●国土交通省指定 ●第3次排出ガス ●対策型建設機械

| 周波数 | Hz | 50.0 | 60.0 | |||
| 発 電 機 | 三 相 4 線 式 | 出力 | kVA | 20.0 | 25.0 | |
| kW | 16.0 | 20.0 | ||||
| 200V級 | 電圧 | V | 200.0 | 220.0 | ||
| 電流 | A | 57.7 | 65.6 | |||
| 400V級 | 電圧 | V | 400.0 | 440.0 | ||
| 電流 | A | 28.9 | 32.8 | |||
| 単 相 3 線 式 | 100V/200V級 | 出力※1 | kVA | 11.5[5.8]※2 | 14.4[7.2]※2 | |
| kW | 11.5[5.8]※2 | 14.4[7.2]※2 | ||||
| 電圧※1 | V | 100/200 | 110/220 | |||
| 電流※1 | A | 57.7[28.9]※2 | 65.6[32.8]※2 | |||
| 単 相 2 線 式 補 助 | 100V級 | 出力※3 | kVA | 6.0 | 6.6 | |
| kW | 6.0 | 6.6 | ||||
| 電圧※1 | V | 100.0 | 110.0 | |||
| 専用端子 | 30A×1回路 | |||||
| コンセント | 個 | 15A×4 | ||||
| 形式・力率 | ブラシレス、4極、 力率:三相0.8(遅れ)・単相1.0 | |||||
| 音響パワーレベル※5 | dB | 90【超】 | ||||
| 1m騒音値※6 | dB(A) | 72.0 | 75.0 | |||
| 7m騒音値※6 | dB(A) | 61.0 | 64.0 | |||
| デ ィ | ゼ ル エ ン ジ ン | 機関名称 | いすゞ BV-4LE1A | |||
| 燃焼方式 | 渦流室式 | ||||
| 気 筒 数 | 4 | ||||
| 内径×行程 | mm | 85×96 | |||
| 総排気量 | L | 2.179 | |||
| 定格出力 | kW | 19.1 | 23.5 | ||
| 回転速度 | min-1 | 1500 | 1800 | ||
| 燃料 消費量 | 50%負荷 | L/H | 2.9 | 3.6 | |
| 75%負荷 | L/H | 3.8 | 4.8 | ||
| 潤滑油量 | L | 8.4 | |||
| バッテリ | 個 | 85D26L×1 | |||
| 燃料タンク容量 | L | 70 | |||
| 使用燃料 | 軽油 | ||||
| オイルガード容量 | L | 70 | |||
| 寸 法 ・ 質 量 | 長 さ<L>※4 | mm | 1540 | ||
| 幅 < W>※1 | mm | 680 | |||
| 高 さ<H> | mm | 1080 | |||
| 乾燥質量 | kg | 610 | |||
| 運転整備質量 | kg | 685 | |||
| 音響パワーレベル | dB | 89【超】 | |||
| 7m騒音値 | 61 | 63 | |||
※1.太枠箇所 はオプションです。
※2.[ ]内は三相400V結線時の値です。
※3.専用端子とコンセントの合計出力値です。
※4.( )内は雨水カバーを除いた寸法です。
※5.60Hz無負荷時の値です。
              【超】:超低騒音型指定機、(低):低騒音型指定機
※6.無負荷時の4方向平均音圧レベルです。

NESシリーズ【可搬形ディーゼル発電装置】
●国土交通省指定 ●第3次排出ガス ●対策型建設機械

| 周波数 | Hz | 50 | 60 | |||
| 発 電 機 | 三 相 4 線 式 | 出力 | kVA | 37 | 45 | |
| kW | 29.6 | 36 | ||||
| 200V級 | 電圧 | V | 200 | 220 | ||
| 電流 | A | 107 | 118 | |||
| 400V級 | 電圧 | V | 400 | 440 | ||
| 電流 | A | 53.4 | 59.0 | |||
| 単 相 3 線 式 | 100V/200V級 | 出力※1 | kVA | 21.4[10.7]※2 | 26.0[13.0]※2 | |
| kW | 21.4[10.7]※2 | 26.0[13.0]※2 | ||||
| 電圧※1 | V | 100/200 | 110/220 | |||
| 電流※1 | A | 107[53.4]※2 | 118[59.0]※2 | |||
| 単 相 2 線 式 補 助 | 100V級 | 出力※3 | kVA | 3.0 | 3.3 | |
| kW | 3.0 | 3.3 | ||||
| 電圧※1 | V | 100 | 110 | |||
| 専用端子 | ― | |||||
| コンセント | 個 | 15A×2 | ||||
| 形式・力率 | ブラシレス、4極、 力率:三相0.8(遅れ)・単相1.0 | |||||
| 音響パワーレベル※5 | dB | 88【超】 | ||||
| 1m騒音値※6 | dB(A) | 71 | 73 | |||
| 7m騒音値※6 | dB(A) | 60 | 61 | |||
| デ ィ | ゼ ル エ ン ジ ン | 機関名称 | ヤンマー 3-4TNV98TG | |||
| 燃焼方式 | 直接噴射式 過給機付 | ||||
| 気 筒 数 | 4 | ||||
| 内径×行程 | mm | 98×110 | |||
| 総排気量 | L | 3.319 | |||
| 定格出力 | kW | 37.9 | 45.6 | ||
| 回転速度 | min-1 | 1500 | 1800 | ||
| 燃料 消費量 | 50%負荷 | L/H | 4.2 | 5.3 | |
| 75%負荷 | L/H | 5.9 | 7.4 | ||
| 潤滑油量 | L | 11.2 | |||
| バッテリ | 個 | 105D31L×1 | |||
| 燃料タンク容量 | L | 145 | |||
| 使用燃料 | 軽油 | ||||
| オイルガード容量 | L | 245 | |||
| 寸 法 ・ 質 量 | 長さ<L>※4 | mm | 1740 | ||
| 幅 < W>※1 | mm | 880 | |||
| 高さ<H> | mm | 1350 | |||
| 乾燥質量 | kg | 1025 | |||
| 運転整備質量 | kg | 1175 | |||
※2.[ ]内は三相400V結線時の値です。
※3.専用端子とコンセントの合計出力値です。
※4.( )内は雨水カバーを除いた寸法です。
※5.60Hz無負荷時の値です。
【超】:超低騒音型指定機、(低):低騒音型指定機
※6.無負荷時の4方向平均音圧レベルです。

NESシリーズ【可搬形ディーゼル発電装置】
●国土交通省指定 ●第3次排出ガス ●対策型建設機械

| 周波数 | Hz | 50 | 60 | |||
| 発 電 機 | 三 相 4 線 式 | 出力 | kVA | 80 | 100 | |
| kW | 64 | 80 | ||||
| 200V級 | 電圧 | V | 200 | 220 | ||
| 電流 | A | 231 | 262 | |||
| 400V級 | 電圧 | V | 400 | 440 | ||
| 電流 | A | 115 | 131 | |||
| 単 相 3 線 式 | 100V/200V級 | 出力※1 | kVA | 46.2 | 57.7 | |
| kW | 46.2 | 57.7 | ||||
| 電圧※1 | V | 100/200 | 110/220 | |||
| 電流※1 | A | 231 | 262 | |||
| 単 相 2 線 式 補 助 | 100V級 | 出力※3 | kVA | 20.0 | 22.0 | |
| kW | 20.0 | 22.0 | ||||
| 電圧※1 | V | 100 | 110 | |||
| 専用端子 | 100A×2回路 | |||||
| コンセント | 個 | 15A×2 | ||||
| 形式・力率 | ブラシレス、4極、 力率:三相0.8(遅れ)・単相1.0 | |||||
| 音響パワーレベル※5 | dB | 91【超】 | ||||
| 1m騒音値※6 | dB(A) | 71 | 75 | |||
| 7m騒音値※6 | dB(A) | 60 | 64 | |||
| デ ィ | ゼ ル エ ン ジ ン | 機関名称 | いすゞ BI-4HK1X | |||
| 燃焼方式 | 直接噴射式 過給機・給気冷却器付 | ||||
| 気 筒 数 | 4 | ||||
| 内径×行程 | mm | 115×125 | |||
| 総排気量 | L | 5.193 | |||
| 定格出力 | kW | 95.8 | 113.6 | ||
| 回転速度 | min-1 | 1500 | 1800 | ||
| 燃料 消費量 | 50%負荷 | L/H | 9.5 | 12.3 | |
| 75%負荷 | L/H | 13.6 | 17.4 | ||
| 潤滑油量 | L | 23.5 | |||
| バッテリ | 個 | 170F51×1 | |||
| 燃料タンク容量 | L | 250 | |||
| 使用燃料 | 軽油 | ||||
| オイルガード容量 | L | 265 | |||
| 寸 法 ・ 質 量 | 長さ<L>※4 | mm | 2720 | ||
| 幅 < W>※1 | mm | 1130 | |||
| 高さ<H> | mm | 1550 | |||
| 乾燥質量 | kg | 1900 | |||
| 運転整備質量 | kg | 2150 | |||
※2.[ ]内は三相400V結線時の値です。
※3.専用端子とコンセントの合計出力値です。
※4.( )内は雨水カバーを除いた寸法です。
※5.60Hz無負荷時の値です。
【超】:超低騒音型指定機、(低):低騒音型指定機
※6.無負荷時の4方向平均音圧レベルです。

NESシリーズ【可搬形ディーゼル発電装置】
●国土交通省指定 ●第3次排出ガス ●対策型建設機械

| 周波数 | Hz | 50 | 60 | |||
| 発 電 機 | 三 相 4 線 式 | 出力 | kVA | 125 | 150 | |
| kW | 100 | 120 | ||||
| 200V級 | 電圧 | V | 200 | 220 | ||
| 電流 | A | 361 | 394 | |||
| 400V級 | 電圧 | V | 400 | 440 | ||
| 電流 | A | 180 | 197 | |||
| 単 相 3 線 式 | 100V/200V級 | 出力※1 | kVA | ― | ― | |
| kW | ― | ― | ||||
| 電圧※1 | V | ― | ― | |||
| 電流※1 | A | ― | ― | |||
| 単 相 2 線 式 補 助 | 100V級 | 出力※3 | kVA | 20.0 | 22.0 | |
| kW | 20.0 | 22.0 | ||||
| 電圧※1 | V | 100 | 110 | |||
| 専用端子 | 100A×2回路 | |||||
| コンセント | 個 | 15A×4 | ||||
| 形式・力率 | ブラシレス、4極、 力率:三相0.8(遅れ)・単相1.0 | |||||
| 音響パワーレベル※5 | dB | 96【超】 | ||||
| 1m騒音値※6 | dB(A) | 74 | 80 | |||
| 7m騒音値※6 | dB(A) | 64 | 67 | |||
| デ ィ | ゼ ル エ ン ジ ン | 機関名称 | 日野 M10C-T | |||
| 燃焼方式 | 直噴射式過給機付 | ||||
| 気 筒 数 | 6 | ||||
| 内径×行程 | mm | 127×130 | |||
| 総排気量 | L | 9.88 | |||
| 定格出力 | kW | 118(160) | 140(190) | ||
| 回転速度 | min-1 | 1500 | 1800 | ||
| 燃料 消費量 | 50%負荷 | L/H | ― | ― | |
| 75%負荷 | L/H | 27 | 33 | ||
| 潤滑油量 | L | 41 | |||
| バッテリ | 個 | 95D31R×2(N×120-7×2) | |||
| 燃料タンク容量 | L | 250 | |||
| 使用燃料 | 軽油、A重油兼用 | ||||
| オイルガード容量 | L | 480 | |||
| 寸 法 ・ 質 量 | 長さ<L>※4 | mm | 3220 | ||
| 幅 < W>※1 | mm | 1130 | |||
| 高さ<H> | mm | 1500 | |||
| 乾燥質量 | kg | 2500 | |||
| 運転整備質量 | kg | 2700 | |||
※2.[ ]内は三相400V結線時の値です。
※3.専用端子とコンセントの合計出力値です。
※4.( )内は雨水カバーを除いた寸法です。
※5.60Hz無負荷時の値です。
【超】:超低騒音型指定機、(低):低騒音型指定機
※6.無負荷時の4方向平均音圧レベルです。

NESシリーズ【可搬形ディーゼル発電装置】
●国土交通省指定 ●第3次排出ガス ●対策型建設機械

| 周波数 | Hz | 50 | 60 | |||
| 発 電 機 | 三 相 4 線 式 | 出力 | kVA | 200 | 220 | |
| kW | 160 | 176 | ||||
| 200V級 | 電圧 | V | 200 | 220 | ||
| 電流 | A | 577 | 577 | |||
| 400V級 | 電圧 | V | 400 | 440 | ||
| 電流 | A | 289 | 289 | |||
| 単 相 3 線 式 | 100V/200V級 | 出力※1 | kVA | ― | ― | |
| kW | ― | ― | ||||
| 電圧※1 | V | ― | ― | |||
| 電流※1 | A | ― | ― | |||
| 単 相 2 線 式 補 助 | 100V級 | 出力※3 | kVA | 3.0 | 3.3 | |
| kW | 3.0 | 3.3 | ||||
| 電圧※1 | V | 100 | 110 | |||
| 専用端子 | ― | |||||
| コンセント | 個 | 15A×2 | ||||
| 形式・力率 | ブラシレス、4極、 力率:三相0.8(遅れ)・単相1.0 | |||||
| 音響パワーレベル※5 | dB | 94【超】 | ||||
| 1m騒音値※6 | dB(A) | 74 | 78 | |||
| 7m騒音値※6 | dB(A) | 64 | 67 | |||
| デ ィ | ゼ ル エ ン ジ ン | 機関名称 | いすゞBH-6UZ1X | |||
| 燃焼方式 | 直接噴射式 過給機・給気冷却器付 | ||||
| 気 筒 数 | 6 | ||||
| 内径×行程 | mm | 125×145 | |||
| 総排気量 | L | 9.839 | |||
| 定格出力 | kW | 185.2 | 203.7 | ||
| 回転速度 | min-1 | 1500 | 1800 | ||
| 燃料 消費量 | 50%負荷 | L/H | 22.1 | 25.8 | |
| 75%負荷 | L/H | 32.4 | 36.5 | ||
| 潤滑油量 | L | 42 | |||
| バッテリ | 個 | 195G51×2 | |||
| 燃料タンク容量 | L | 390 | |||
| 使用燃料 | 軽油 | ||||
| オイルガード容量 | L | 435 | |||
| 寸 法 ・ 質 量 | 長さ<L>※4 | mm | 3835 | ||
| 幅 < W>※1 | mm | 1290 | |||
| 高さ<H> | mm | 1790 | |||
| 乾燥質量 | kg | 3650 | |||
| 運転整備質量 | kg | 4050 | |||
※2.[ ]内は三相400V結線時の値です。
※3.専用端子とコンセントの合計出力値です。
※4.( )内は雨水カバーを除いた寸法です。
※5.60Hz無負荷時の値です。
【超】:超低騒音型指定機、(低):低騒音型指定機
※6.無負荷時の4方向平均音圧レベルです。

【自動始動ユニット】
              (自動始動機能・自動充電器付)
●対象機種:NES25 ~ NES800

| No. | 項 目 | 備 考 | 
| No.1 | 制御方式 | シーケンサによる自動制御 | 
| No.2 | 機能 | 自動始動、自動停止 3回起動繰り返し機能付き 5秒クランキング – 3 ~ 21秒休止 40秒始動 | 
| No.3 | 充電器電源 | スイッチングレギュレータによる定電圧制御 入力:AC100 ~ 240V 1Φ、2A 出力:DC13.4V 7.0A(MFCB-10、DC12V用) DC26.8V 4.0A(MFCB-20、DC24V用) | 

【乾式抵抗負荷試験器】
●3φ3W ●50/60Hz ●200/220V

| 周波数 | Hz | 50 | 60 | 
| 電圧 | V | 200 | 220 | 
| 容量 | kW | 46 | 55.2 | 
| 最大電流 | A | 132.8 | 144.9 | 
| 力率 | 1.0 | ||
| 定格 | 連続 | ||
| 抵抗素材 | ステンレス | ||
| 電流可変方式 | 負荷スイッチ10段 | ||
| 負荷スイッチ SW10 | A | 2.9 | 3.1 | 
| kW | 1 | 1.2 | |
| 負荷スイッチ SW9 | A | 5.8 | 6.3 | 
| kW | 2 | 2.4 | |
| 負荷スイッチ SW7 | A | 8.7 | 9.4 | 
| kW | 3 | 3.6 | |
| 負荷スイッチ SW4/SW5/SW6/SW8 | A | 11.5 | 12.6 | 
| kW | 4 | 4.8 | |
| 負荷スイッチ SW1/SW2/SW3 | A | 23.0 | 25.2 | 
| kW | 8 | 9.6 | |
| 冷却方式 | 強制空冷式 冷却ファン(単相 100V、50/60Hz、130/175W) | ||
| 寸法 | mm | W(幅):475 / D(奥行):830 / H(高):625(車輪、取手、スイッチ含む) | |
| 重量 | kg | 約60 | |

【乾式抵抗負荷試験器】
●3φ3W ●50/60Hz ●200/220V

| 周波数 | Hz | 50 | 60 | 
| 電圧 | V | 200 | 220 | 
| 容量 | kW | 72 | 85.2 | 
| 最大電流 | A | 204.9 | 223.5 | 
| 力率 | 1.0 | ||
| 定格 | 連続 | ||
| 抵抗素材 | ステンレス | ||
| 電流可変方式 | 負荷スイッチ10段 | ||
| 負荷スイッチ SW10 | A | 5.8 | 6.3 | 
| kW | 2 | 2.4 | |
| 負荷スイッチ SW8/SW9 | A | 8.7 | 9.4 | 
| kW | 3 | 3.6 | |
| 負荷スイッチ SW5 /SW6/SW7 | A | 17.3 | 18.9 | 
| kW | 6 | 7.2 | |
| 負荷スイッチ SW8/SW9 | A | 26.0 | 28.3 | 
| kW | 9 | 10.8 | |
| 負荷スイッチ SW1/SW2/SW4 | A | 34.6 | 37.8 | 
| kW | 12 | 14.4 | |
| 冷却方式 | 強制空冷式 冷却ファン(単相 100V、50/60Hz、170/220W) | ||
| 寸法 | mm | W(幅):620 / D(奥行):800 / H(高):750(車輪、スイッチ含む) | |
| 重量 | kg | 約80 | |
|  |  |  | 
 
          
        


















